育児奮闘中サラリーマンのサバエモンです!
私はあまり料理が得意ではないのですが(笑)、そんな私でもラクして作れる料理をご紹介します!
今回はぶり大根と大根のみそ汁です。
ぶり大根を作るついでに、余った大根でみそ汁をつくってしまおうという作戦になります(笑)。
食卓から「大根多っ!」と聞こえてきそうですが(笑)、我が家では夕飯として十分機能しております!
それでは手順についてご紹介します!
作り方
0.材料
ぶり大根・大根の味噌汁の材料はそれぞれ以下の通りです!
<ぶり大根>
- ぶりの切り身(3切れ)
- 大根(半分)※みそ汁と共用
- 塩こしょう(少々)
- 料理酒(大さじ3)
- みりん(大さじ3)
- 醤油(大さじ3)
- さとう(大さじ2)
<大根のみそ汁>
- 水(300ml)
- 大根(半分)※みそ汁と共用
- 顆粒だし(小さじ2/3)
- みそ(大さじ2〜3)
1.大根を適当な大きさに切ってゆでる
まず、鍋に顆粒だしを入れて中火にかけます。
続いて、皮をむいた大根を適当な大きさに切ります(私の場合は下の写真くらいの大きさです)。
切り終わったら、先ほどの鍋の中に大根を入れてゆでます。
2.ぶりをフライパンで焼く
次に、ぶりに塩コショウをまぶし、フライパンで片面ずつ中火で焼きます。
私の場合は、両面少しこげがつくくらいまで焼きます。
↑同時並行でこんな感じの状態です(コンロ汚れててすみませんw)
3.ゆでた大根の1/3くらいをフライパンに移動させる
そうこうしてると大根がいい感じにゆでられていると思いますので、鍋から大根を1/3くらいフライパンの方に移動させます。
この時に火を弱火にして良いと思います。
4.ぶり大根の味付けをする
移動したら、ぶり大根の味付けです。
フライパンに、料理酒、みりん、醤油、砂糖を入れます。
5.味噌をとかす
フライパンの方はグツグツと弱火にかけつつ、鍋の方は火を止めて味噌をとかしていきます。
おたまにおおさじ1杯のみそを入れ、箸でみそをとかす、という工程を3回やります。
みそがとけた頃合いでフライパンの方も火を止めたら完成です⭐︎
まとめ
いかがでしたか?
作業としては「大根を切る」のがちょっと大変ですが(ヘタレ)、慣れてくると20~30分でできるかなと思います。
奥様から「ちょっと今日の晩ご飯お願い!」と言われた時にぜひ試してみてください〜